JFW TEXTILE VIEW 2024SS発表される!

新型コロナ感染症の取扱いが、GW開けに第二類から第五類へと緩和される方向で、既に人々の生活がコロナ禍前に戻ったように街には人が溢れ、海外からの旅行者も日を追うごとに増えている昨今。そんな中でJFWテキスタイル事業 事務局は“Premium Textile Japan 2024SS”を5月24日(水)~25日(木)で開催する。今期、初の試みで来場者からの投票式にて出展企業の素材から「次の売れ筋となるテキスタイル」の魅力を啓発する企画展「What’s Next」を新設される。また、今までビジネス商談会に注力するために学生の入場をNGにしてきたが、今期より初日のみではあるが学生の入場をOKとする方針が発表された。さて、めまぐるしく変化する消費者の嗜好をキャッチするためにも素材企業が方向性を加味する2024SSトレンド「JFW TEXTILE VIEW 2024SS」が発表された。

トレンドの概観は、「再び刻む時からの記憶」。
「誰もが不安を感じざるを得ない今、私たちに必要なことは何か。変化の大きな世界において以前の世界には戻らないかもしれない。今、新しい現実が広がる… 何かが終わり何かが始まるのか。今何ができるのか。何かが変わるはず。色とりどりの世界を結びすこやかに生きる。大きな夢、迫る、繋がる、楽しむ、そして気に掛ける。 歴史の記憶を辿りながら現在を見つめ未来に希望を託して明日へつないでいきましょう。」と発信している。

【トレンドテーマ】 
◇ 氷の節句(アニバーサリー) - Glacial Anniversary -
◇ 祭りの魂(ソウル) - Festive Soul -
◇ ミューズの壮麗 - Majestic Muse - 

氷の節句(アニバーサリー)
- Glacial Anniversary -
祭りの魂(ソウル)
- Festive Soul -
ミューズの壮麗
- Majestic Muse -

各テーマの詳細は、
JFW TEX HP(JFW TEXTILE VIEW 2024 Spring/Summer (japancreation.com))にてご確認下さい。