平成29 年度、初回実施したバイヤー招聘事業は今年で6 年目を迎える。新型コロナの影響もあり一昨年よりオンラインでの開催となりました。開催方法がオンライン形式になったことで尾州素材に関心のあるバイヤーの参加が増えて、確実に成果として表れている。コロナにより海外のマーケットが大きく変わる状況をチャンスと捉え、尾州産地企業がさらに実績を増やしていくための事業として展開します。
新型コロナウイルス感染症、不安定な世界情勢、急激な国内インフレなど等、製造業を取り巻く状況は、決して良いとは言えない昨今。円安への懸念がある一方で、円安を武器に海外への輸出を強化する好機である見方もあります。本事業では、単にオンラインで商談を行うものではなく、事前にバイヤーへ素材スワッチを送り、実物を媒介して商談を行う形式であり、より進んだ商談を可能にしております。海外のバイヤーにとって、品質、独自性、再現性で定評のある日本製素材をこの円安の機会に、今まで手の届かなかった価格帯へもチャレンジできる環境であるとも言えます。日本に居ながらにして海外バイヤーとの商談を行える本事業に多くの企業が参加することを願っております。ご興味のある尾州産地の企業は是非ともご応募ください。
![]() |
![]() |
2021年度 同事業より |
開催日時 | 2022年9月1日(木) |
開催場所 |
公益財団法人一宮地場産業ファッションデザインセンター 1階 展示ホール |
主催 | 尾州産地バイヤー招聘実行委員会 |
共催 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター |
招聘バイヤー | 交渉中10社 |
対象シーズン | 2023AW |
募集対象企業 | 中国への輸出に関心を有する尾州産地のテキスタイルメーカー |
参加料 |
110,000円 (税込) ☆なお 出展料につきまして、日本毛織物等工業組合連合会傘下 の各組合加入の企業さまにおかれましては55,000 円減額 |
募集開始 | 2022年6月30日(木)10:00 より |
定員/ 応募締切日 |
10社<2022年7月8日(金)応募締切> |
詳細等 お問合せ先 |
■尾州産地バイヤー招聘実行委員会(安達)
■ジェトロ名古屋 (母良田/和佐田) |
申込 フォーム |
2022 オンライン式中国向けテキスタイル輸出商談会 参加申込 (google.com) |
QR![]() |
|
詳細概要 | 2022商談会開催案内 |