![]() |
日本毛織物等工業組合連合会では、第3回目となった「尾州産地デザイナー インキュベーション プログラム 2019」を実施した。 本事業では、現在、繊維・ファッション業界が推進する「J∞Quality」の精神に則り、ファッションショーや展示のためのガーメント制作ではなく、若手・新進気鋭のファッション・デザイナーが開催する小売バイヤー向け展示会(商談会)へ出品する洋服サンプルのための素材開発を尾州産地企業との協業で行うことを目的としている。
今年度は、特にブランド立上げてからの年月が浅く、ほぼオリジナルで素材開発を行ったことがない2名のファッション・デザイナーを起用し、以下のような組合せでオリジナル素材開発に挑んだ。
☆tactor(デザイナー:山本 奈由子)×中外国島株式会社(担当:営業部/堀内 雄人)
☆YUKI SHIMANE(デザイナー:島根 由祈)×中隆毛織株式会社(担当:営業部/酒向 翔也)
文献や繊維・ファッション業界の方々の口からでしか知らなかった尾州産地に出向き、打合せを重ねることで見えてくるモノづくりへの意欲、人とのコミュニケーションで生まれてくる自分だけの素材、若手デザイナーにとっては貴重な体験になったようだ。ファッション・デザイナーの発想力、テキスタイル・デザイナーの経験に裏打ちされる技術力、試行錯誤の結果に生み出された新素材をガーメントへとデザインし、コレクションとしてのサンプルアップで見えてくるファッション・デザイナーのメッセージは、どのように小売りのバイヤーや消費者に届くのか?まだまだ結果は出ないが、オリジナル素材を作成した自信と共にビジネスチャンスを広げてもらいたいと願っている。
なお、尾州オリジナル素材で制作されたアイテムは、ファッション・デザイナー各位の展示会の中で発表される。
![]() |
![]() |
YUKI SHIMANE×中隆毛織株式会社 | tactor×中外国島株式会社 |
【実施内容】
ファッション・デザイナーに対して1名につき、尾州産地のテキスタイル・デザイナ(テキスタイル企業)を1名(または社)マッチングし、オリジナル素材開発を行う。また、このオリジナル素材を使用した製品(ガーメント)を商材とする小売バイヤー向け展示会(商談会)に、テキスタイル・デザイナーも素材説明者として同席させ、自らが企画した素材が小売りバイヤーにどのような観点で評価され、製品(ガーメント)として価値を上げていくのかを考察することにより、今後の素材企画する上での「マーケット意識」を習得し、技術だけではないファッション性を加味することを学ぶ実学の場としても活用していく。
【展示会のご案内】
“tactor”展示会 ・・・ ご来場の際には事前にご一報ください。
ブランド名: | tactor |
HP | www.tactor.jp |
問い合わせ先 | hello@tactor.jp |
日程01 | 2020年3月19日(木)~28日(土)<3/23~24は休館> |
開催時間 | 12:00~19:00 |
会場 |
台東デザイナーズビレッジ 〒111-0056 東京都台東区小島2-9-10 |
日程02 | 2020年4月3日(金)~5日(日) |
開催時間 | 12:00~19:00 |
会場 |
GALLERY S-S 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-21-6 大崎ビル3F |
“YUKI SHIMANE”展示会 ・・・ ご来場の際には事前にご一報ください。 |
ブランド名 | YUKI SHIMANE |
HP | www.yukishimane.com |
問い合わせ先 | yukishimane.design@gmail.com |
日程 | 2020年3月18日(水)~22日(日) |
開催時間 |
3/18(13:00~20:00) |
会場 |
So-SPACE 2F E-room 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 シルヴァキングダム |